 
	
		
ちょっとしたメモ書き(個別表示)
	
	
		- Scheme(Gauche)でCGI4 : (2004/09/08)
- 
		正攻法のテンプレートエンジンの作成が暗礁に乗り上げたので、スクリプトレットタイプのテンプレートエンジンでも・・・
 スクリプトレットタイプテンプレートエンジン
 使い方は下記参照(適当)
 
 CGIファイル
 テンプレート
 esc->stringによって、escファイルは、それ自体が関数として実行されます。
 esc->stringは第1引数にescファイル名、第2引数以降にescファイルが関数として実行される際に渡される引数を与えます。
 与えられた引数は、argsというリストに入ります。
 もしesc->stringに(escファイル名を除いて)3つの引数を与えたとしても、escが関数として実行される際には、argsという3つの要素を持つリストにまとめられます(暗黙のうちに)
 
 
 さっき書き上げたばかりで、全然テストしてない・・・
 仕様の調整も含めて、TODOに加えておきますか
		: back