ちょっとしたメモ書き(過去もの)
曲線補間
: (2007/08/02)
曲線補間のテスト
母点同士を無理やりつなぐ類のやつ
何種類かおさえておけば便利かも、用途によって使い分けよう
: read more
プログラミングの基礎
: (2007/03/13)
プログラミングの基礎
購入、実装言語にOCamlを使った稀有な本
書名からは特に言語に依存度の高いことはやらない印象を受けたが、実際には結構OCamlに依存したところがある
Perlで関数の部分適用と合成
: (2006/10/28)
OcamlやHaskellにある関数の部分適用、Haskellの関数の合成のようなものをPerlでやってみる例
関数の合成はともかくとして、部分適用のようなものは高階関数ならではか
: read more
Effective C++
: (2006/07/09)
書店に行ったらEffective C++の第3版が売っていたので購入
3版が発売されるなんて知らなかったので、予想外の出費
2版も持っているので比較してみると色々新しくなっている
: read more
Javaでクロージャもどき
: (2006/06/24)
Javaの無名クラスを使ってみた例
block.java
かなり冗長だけど、クロージャっぽく見えなくもない
: read more
Io
: (2006/06/12)
なかなか検索しづらいことで有名な言語「Io」ネタ
とりあえず処理系をインストールして、試しに簡単なhttpdと動的コンテンツを書いてみたんですが、その副産物としてerbのio版を書いてみました(
eio.io
)
: read more
haXe 1.0
: (2006/05/20)
haXe 1.0がリリース
されてるみたい
qdbmバインディングも1.0でコンパイルできなくなったので更新
haxe-qdbm.060519a.tar.gz
: read more
haxe-qdbm
: (2006/05/16)
haXe用のQDBMバインディングです
haxe-qdbm.060517b.tar.gz
現在はDepot(ハッシュ表)とVilla(B+木)のみ用意
(5/17更新、Curia(ラージオブジェクト無し)を追加)
: read more
haxe-iconv
: (2006/05/11)
文字コードの変換ができないのはちょっと不便なので、haXe用の
libiconv
バインディングを書いてみました
haxe-iconv.060524a.tar.gz
(5/24更新)
: read more
haXe
: (2006/05/09)
Web開発環境
haXe
こいつを使うのには
Neko
という処理系が必要らしい
: read more
: next
: prev
: back